お疲れ様です。
ただいまちょっと注目している銘柄がLVS。
ラスベガス・サンズというカジノ運営大手の会社です。
現在株価の低下に伴い、配当利回りが5%を超える高配当銘柄となっているLVS。
日本のIR法成立に伴い、トランプ大統領から口利きもあったと噂の銘柄ですが、今後の命運やいかに?
- ラスベガス・サンズ とは
- 株価チャートは、現在下落フェーズ
- EPSは右肩あがり、配当性向は100%超え
- 営業利益も堅調な数値
- 一株あたりFCFは配当とほぼ同額
- 5年連続増配中
- 日本のカジノ誘致へトランプ大統領が口利き?
- 景気に左右されがちな銘柄ですが、買いかもしれない
ラスベガス・サンズ とは
ラスベガス・サンズ は、「マリーナ・ベイ・サンズ 」や「ベネチアン」といった有名カジノを運営する会社です。
カジノに興味がない方でも、以上のような名前は聞いたことがあるのではないでしょうか。
株価チャートは、現在下落フェーズ
https://www.marketwatch.com/investing/stock/lvs/charts
10年チャートは比較的安定していますが、18年半ばから株価は下落の様相。
このときカジノ株は軒並み下落しています。
EPSは右肩あがり、配当性向は100%超え
2010年から、一株あたり利益(EPS)はプラスに転じております。
配当性向が2015年から100%を超えているのが気になるところ。
現在の配当水準が保たれるのであれば、ぜひこの下落フェーズに購入したいところです。
営業利益も堅調な数値
営業利益は2010年以降堅調です。
2018年も、マカオのカジノ機運回復により利益増が見込まれています。
一株あたりFCFは配当とほぼ同額
2016年は配当額がFCFを上回っています。
2017年はFCFが配当額を上回り、配当の支払い余力があると見えます。
2016年に配当性向が100%を上回っているにも関わらずFCFが配当金額と拮抗しているのは、多額の売掛け金の回収があったためです。
5年連続増配中
2013年より配当を開始し、5年連続増配中です。
現在のところ、19年3月期までは増配予定となっています。
日本のカジノ誘致へトランプ大統領が口利き?
ラスベガス・サンズの会長、アデルソン氏はトランプ大統領の大口献金者です。
トランプ大統領が安倍総理へ、IR法の制定に伴いラスベガス・サンズの参入を勧めたとのこと。
もちろん誰も明言はできないところですが、日本へ初のカジノ誘致となれば、なにかしらの形でコンサルで入るのではないでしょうか。
景気に左右されがちな銘柄ですが、買いかもしれない
あまり米国株ブロガーの方が紹介していなかった高配当銘柄として注目したLVSですが、12月度の購入もアリなんじゃないかと思っています。
日本へのカジノ誘致がどう影響を与えるのかは読めませんが、大阪万博と夢洲の関連がありカジノ銘柄へ注目してみました。
投資は自己責任でお願いします。