今回は、金沢東茶屋街にあるおしゃれなビアバー【ORIENTAL BREWING】を紹介するよ〜!
お店で作られるクラフトビールと、石川県の食材やビールを取り揃えたこちらのお店は、金沢の夜を満喫するには最適!
海外観光客が多く訪れる金沢ということもあり、お客さんも海外の方がちらほら。
金沢の味を世界へ届ける、ORIENTAL BREWING.
実際に足を運んできました!
どこにあるの?
東茶屋街の入り口向かい、浅野川のほとりにORIENTAL BREWINGはあります!
金沢駅からは、バスで「橋場町」バス停で下車。およそ10分。
バス停を降りて浅野川の橋を渡ると、古民家を改装したお店が見えてきます!
東茶屋街で、金沢の街並みと文化を満喫し、夜はこちらでビールをいただく。
う〜ん、たまりませんね!
お店はどんな感じ?
お店の奥には、クラフトビールの醸造場があります。
お店の入り口に向かうようにビールサーバーが並んでいます。
ビールのテイクアウトもできます。
これからの季節は、ビール片手に炎天下の金沢を闊歩するのも気持ちがよさそうですね!
お食事はどんな感じ?
メニューはこんな感じ。
こだわりのビールを最大に味わうために、ビールに合う食事が用意されています。
ピザは金沢の食材を全面に押し出したものもあり、金沢の味を堪能できます!
私は「金沢ブランカウィートエール」をいただきました!
苦味と炭酸が柔らかく、とても飲みやすいビール。
「白ワインをイメージした」とのうたい文句通り、とてもさわやかで飲みやすいビールでした!
また、一押ししたいのがORIENTAL BREWINGのピザ。
かくいう私は学生時代4年間イタリアンレストランにてピザを作り続けていましたが、ここのピザは美味しい!
今回はマルゲリータをいただきました。
生地は薄焼きにもかかわらず、もちもちとした歯ごたえが心地よい。
高温で一気に焼き上げるため、みずみずしくジューシーさを失わないトマトソース。
また食べに来たいものです。。
食に夢中で写真を取り忘れたことが残念でならない。。笑
まとめ!
ORIENTAL BREWINGは、金沢東茶屋街にあるおしゃれなビアバー!
金沢のビール、食材にこだわった選りすぐりのお料理がいただけるお店です。
駅からは少し距離がありますが、足を運んでいただく価値のあるお店です。
ORIENTAL BREWINGで、ぜひおしゃれな金沢の夜をお過ごしください。。
合わせて読みたい