7月3日にオープンした、KANAZAWA ICE原宿店へ行ってきました!
キャッチコピーは「溶けないアイス」。
アイスなのに溶けない!?にわかには信じられない触れ込みですね!
猛暑が予想されるこれからの夏に、流行間違いなしのクールスイーツです!
溶けないアイス!?
金座和アイスとは、成型にいちごポリフェノールを使用した、新しいアイスです。
いちごポリフェノールを使用してアイスを固めることによって、40℃の環境に3時間置いても形が崩れることはないそうです。
実際、私も炎天下の下スマホをいじりながらゆっくり食べていましたが、溶けてくることは全くありませんでした!
身体に嬉しい天然素材
また、アイスクリームを成型する際は合成物を使用するのですが、いちごポリフェノールを使用することで、天然素材のみを使用したアイスクリームとなっています!
食品添加物の過剰摂取が気になる現代、これは嬉しい特徴ですね!
金座和アイスは全て金沢の工場で作られており、能登産の厳選されたいちごを使用しています。
健康志向のあなたにぴったりの、身体にうれしいアイスですね!
原宿のお店はどんな感じ?
原宿竹下通り、390マートのビル1Fにあります。
色とりどりのお店に囲まれていて、ちょっとだけわかりにくいです。
原宿駅から歩いてきて、目印になりそうな看板はこれ!
店頭はこんな感じ。金沢の本店と比べると、原宿ナイズドされてますね!
気になるお味は?
いくら溶けなくて身体によくても、美味しくなければ意味がない!
もちろん!原宿店でも食べてきましたよ〜!
今回は、ハート形のいちご味をいただきました!店員さんのおすすめだよ!
おまけが色々選べます。今回はチョコペンを頼んでみました。
メニューもいろいろ種類があります!くまもんもいるよ。。どれも可愛らしい。。。
実は本場金沢の東山店も本ブログて取り上げていて、その時は抹茶味をいただきました!
合わせて読みたい
食感は、しゃりしゃりと小気味良い食感ながらも粘りのある、独特の食感です。
いちご味、抹茶味ともに、甘すぎず爽やかな甘みが印象的でした。
ちょっと大人な、金沢の街を思わせる新しいクールスイーツですね!
まとめ!
爽やかな甘みと、「溶けないアイス」というその新しい特徴は、これからやってくる猛暑の季節にぴったりですね!
「アイスが溶ける心配をしなくていい」というのは、シンプルながらも嬉しい特徴です。
猛暑の日でも、慌てて食べなくていいのは嬉しいですね!
この夏は熱い太陽の下、金座和アイスを片手に原宿竹下通りを闊歩してみませんか?
↓今回紹介したお店↓
KANAZAWA ICE 原宿竹下通り店
住所:150−0001 東京都渋谷区神宮前1−7−3
営業時間:10:00〜20:00
定休日:不定休
合わせて読みたい