6/18は父の日ということで、"日本一の旅館"加賀屋へ宿泊をしました。
こちら加賀屋は、
「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」にて、36年連続1位を獲得した旅館です。
名実共に日本一の旅館である加賀屋。
宿泊して実感したのは、設備やお料理だけではなく、これまで味わったことのない「おもてなしの心」でした。
加賀屋に実際宿泊してみてのレビューがこちら。
和倉温泉 加賀屋とは
石川県の北部、能登半島の温泉地が「和倉温泉」です。
父の日のプレゼントということで、家族で加賀屋へ宿泊をしました。
和倉温泉は金沢から車で1時間半くらいです。
電車で行く場合は、和倉温泉駅から徒歩15分程度ですが、
やはり北陸を旅行する際は車移動が便利なので、レンタカーでの移動を選びました。
広告
「日本一」
宿泊先は、加賀屋とあえの風で迷っていました。
あえの風は加賀屋の姉妹ホテルで、じゃらんnet の評価ではあえの風が加賀屋をわずかに上回っていたためです。
しかし、旅館の雰囲気が加賀屋は一級品であり、そして日本一の旅館ということで、今回の旅行は加賀屋へ宿泊することに決めました。
なかなか行けませんからね、、、
お部屋のおもてなし
旅館については、じゃらんnet から「能登本陣」という部屋を予約していきました。
部屋からの眺めは和倉温泉街が見える部屋になります。
加賀屋は海沿いにあるため、オーシャンビューの部屋があります。
しかし、オーシャンビューの部屋の場合宿泊金額が上がってしまうため、今回の旅行では断念しました。
部屋のグレードアップ
チェックインの手続きの際、はじめのおもてなしを受けました。
「遠方からお越しいただいたため、お部屋のグレードアップをさせていただきました」
なんと、、、!!
御厚意にて、「雪月花」という一つ上の部屋のグレードアップしていただきました!!
オーシャンビューの部屋にしていただきました、、、!!
天候にも恵まれ、素晴らしい眺望でした。
食事のおもてなし
加賀屋は食事も素晴らしいです。
能登の食材を使った和食のコースで、ゆったりとした贅沢な時間を過ごしました。
夕食のコースの一部です。
加賀屋をはじめとして、北陸の海鮮料理について少し以下の記事で語らせてもらってます。
合わせて読みたい
料理長からのサービス
こちらでも、加賀屋のおもてなしの心を味わうことができました。
料理長の御厚意で、一品サービスの品をいただくことができました。
白えびのお料理だったのですが、写真を撮り忘れてしまいました。
加賀屋の魅力
おもてなしだけでなく、加賀屋は旅館そのものも素晴らしいです。
旅館の中はとても広く、迷っている人もいらっしゃいました。
朝食の会場は建物の最上階で、和倉温泉の温泉街を一望することができました。
また、お土産屋も館内に充実しており、早朝には朝市も開催されます。
一番紹介したいのは温泉なのですが、さすがに写真は撮れません。
私は割と温泉マニアなのですが、加賀屋の温泉は素晴らしいです。
浴室は3階に分かれており、とても広いです。
また、露天風呂からは七尾西湾を一望でき、絶景を眺めながらの温泉を楽しむことができます。
温泉や客室の詳細については、加賀屋のHPでぜひご覧ください!
まとめ
温泉や客室をはじめとした設備、おもてなしの心、なにをとっても素晴らしい宿でした。
家族全員大満足で、素晴らしい父の日のプレゼントになりました。
せっかく日本に生まれたのだから、ぜひ一生に一度、加賀屋へ行ってみてください!
合わせて読みたい