「お客様のアカウントを準備しています」
「お客様のサイトを審査しています」
6/3の申請以降、脈々と画面変化がありましたが、
ついにAdSenseへ接続されましたー!!
審査仕様が変わったと思われる、Google AdSense審査経過まとめ。
- 6/3 Google AdSense申請をする。
- 6/14 「お客様のサイトを審査しています」に表示が戻る
- 6/18 Google AdSense接続のメールがくる
- 回答が来た要因はこれかな?
- まとめ
6/3 Google AdSense申請をする。
6/3、Google AdSenseの申請をしました。
6/8、「お客様のアカウントを準備しています」といった画面がAdSenseへ表示されました。
当時のブログ状況、二次審査画面が変わるまでは以下記事へ記載しています。
合わせて読みたい
【お客様のアカウントを準備しています】Google AdSenseの審査仕様ってまた変わったの?
開設から10日、記事も7つの状態でした。
6/14 「お客様のサイトを審査しています」に表示が戻る
6/14 AdSenseの画面表示がまた変わります。
「準備しています」から「審査しています」へ変化。
うわーこれ落ちそう感やば、、
準備しています=合格と思っていたため、大分テンションが下がりました。
当時の状況は以下記事へまとめてあります。
合わせて読みたい
【Google AdSense】「お客様のアカウントを審査しています」に戻った件
同じ状況の方が多くいらしたようで、はてなブックマークからの流入等で閲覧数が大きくなりました。
6/18 Google AdSense接続のメールがくる
申請から待つこと15日、ついに接続メールが来ました!!
ついにきたーーー!!!
現在のブログ状況:
記事数:24
文字数:多くて1500文字、平均1000文字程度
PV数 :50PV/日 大分ムラがあります。
審査が厳しくなっているという話を聞くので、やはりちょっと嬉しい。
待たされた分またこれがね、、
にくいね、Google。
とはいえ、もっと長い期間待たされた報告もネット上によくあるんですよね。
回答が来た要因に、思い当たることが二つほどあります。
回答が来た要因はこれかな?
AdSense 審査状況確認フォームからのお問い合わせ?
16日に審査状況確認フォームから問い合わせをしました。
内容は、まだ回答来ないよー程度の内容。
もちろん返事等レスポンスは何もありませんでしたが、これが回答が来た一つの要因になっているかも?
PV数の伸び
6/14の記事のおかげで、14日のPV数が223まで伸びました。
13日までは40PV程度でしたので、こちらもGoogleさんの評価に繋がったかもしれません。
まとめ
「準備しています」から「審査しています」へ変化しても落選という訳ではない。